2025年4月1日アップのYouTube PIVOT公式チャンネル「【今さら聞けない税金の基礎知識】税理士が解説、自営業者の税金/どこまで経費になる? /家賃・通信費・服・飲食/不動産でできる節税/相続税対策/マイクロ法人【MONEY SKILL SET EXTRA】」に高橋が出演しております。

 

以下、PIVOT 公式チャンネル 動画概要欄より引用

————————————————————————-

▼チャンネル登録&高評価お願いします

   / pivot公式チャンネル  

 

▼今さら聞けない税金の基礎知識

前編:サラリーマン編    • 【今さら聞けない税金の基礎知識】税理士が教える、会社員でもできる節税対策/…  

後編:フリーランス・自営業者編    • 【今さら聞けない税金の基礎知識】税理士が解説、自営業者の税金/どこまで経費…  

 

【目次】 0:00 ダイジェスト

1:12 不動産でできる節税は?

7:07 タワマン節税とは?

9:15 高齢化社会の相続税対策

12:32 どこまで経費になる?

20:35 マイクロ法人のメリット

22:03 高所得者層の課税強化

25:39 注目すべき税金ニュース

 

【出演】 高橋 創(税理士) https://x.com/namahagetax

国山ハセン(PIVOT プロデューサー) ‪https://x.com/hasenkuniyama

 

<参考書籍>

高橋 創『給与明細から読み解くお金のしくみ』 https://amzn.to/4kTU8Gp

高橋 創『桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか? 日本の昔話で身につく税の基本』 https://amzn.to/4j2uyx6

 

▼MONEY SKILL SET EXTRAとは?

株・保険・住宅など資産運用にまつわるスキルセットを 一流のプロの講義を受けて学ぶMONEY SKILL SET応用編。 国山ハセンらPIVOT MCが資産運用の更なる高みを目指すべく講義を受ける。